-
ニュース
【農家の窓口事業】八王子の果物&野菜(無農薬)の視察・打合せをしてきました
【農家の窓口事業】八王子の果物&野菜(無農薬)の視察・打合せをしてきました これから果物や秋野菜のシーズンが始まります。昨日は、▪︎果物シークワーサー種無しキンカンデコポン温州みかん はっさく百目柿 […] -
ニュース
【BE-JOY】交通量調査作業(仕事)を受託しています
【BE-JOY】交通量調査作業(仕事)を受託しています 九月に入り交通量調査作業が再開されました。就労継続支援B型事業所BE-JOYでは、(有)アクティブリサーチ社のご協力により、昨年より交通量調査の仕事を受託させていた […] -
ニュース
【農家の窓口事業】第一弾として山梨県産シャインマスカット160kgを受け取り納品しました
【農家の窓口事業】第一弾として山梨県産シャインマスカット160kgを受け取り納品しました 山梨県産シャインマスカットを契約農家からスーパー用(卸)と、ご自宅用に配送しました。◆購入できるお店食品の店おおた(6店舗)・高幡 […] -
ニュース
【農家の窓口事業】事業拡大予定。新規就農者による新鮮野菜の出荷もご相談ください
【農家の窓口事業】事業拡大予定。新規就農者による新鮮野菜の出荷もご相談ください 弊社事業のひとつ「農家の窓口事業」では、スーパー内の農産物直売所(インハウスショップ・4店)を運営しております。現在は農福連携に取組む就労B […] -
ニュース
【キヌア】全国キヌアサミット2023 in 剣淵町 Vol.2のパネリストとして参加しました
【キヌア】全国キヌアサミット2023 in 剣淵町 Vol.2のパネリストとして参加しました 8月27日(日)全国キヌアサミット2023 in 剣淵町 ーVol.2 キヌア産地で語り合う国際キヌアの未来ー 主催者からご案 […] -
ニュース
デマンドファームでカボチャが採れました
デマンドファームでカボチャが採れました 3種類の苗を植え、前回に続き今回も沢山のカボチャが採れました。 就労継続支援B型事業所BE-JOY(ビージョイ)のスタッフの皆さんで分ました。 まだ小さい玉や花が咲いているので、も […] -
ニュース
【開催予定】ブルーベリー摘み取り会が「よみっこ」と八王子ジャーニー」にも取り上げていただきました
【開催予定】ブルーベリー摘み取り会が「よみっこ」と八王子ジャーニー」にも取り上げていただきました 「農家支援」と「八王子の魅力発信」として今年で4回目を迎える弊社主催のブルーベリー摘み取り会が、八王子タウンニュース(8/ […] -
ニュース
タウンニュース(8/3・八王子版)にブルーベリー摘み取り会が取り上げられました
タウンニュース(8/3・八王子版)にブルーベリー摘み取り会が取り上げられました ホームページの他、新聞折込83,100部、その他公共施設や道の駅などで入手できるタウンニュース(八王子版)で、第4回ブルーベリー摘み取り会の […] -
ニュース
視覚障がい者によるeスポーツ&キャラクター作成会を視察
視覚障がい者によるeスポーツ&キャラクター作成会を視察 八王子視覚障害者福祉協会においてeスポーツ&キャラクター作成会が開かれ視察させていただきました。アプリを作成したのは八王子市内の一般社団法人で弊社も […] -
ニュース
【BE-JOY】虐待問題について専門員によるスタッフ研修を実施しました
【BE-JOY】虐待問題について専門員によるスタッフ研修を実施しました 就労継続支援B型事業所BE-JOYでは定期的に専門員さんによるスタッフ研修を実施しています。 今回のテーマは虐待問題について。例えば、スタッフの何気 […] -
ニュース
【農家の窓口事業】スーパーのバイヤーさんを連れて山梨県の契約農家の視察に行って来ました
【農家の窓口事業】スーパーのバイヤーさんを連れて山梨県の契約農家の視察に行って来ました 報告が遅れました。 6月末の報告です。 弊社では農産物直売所(インハウスショップ)の他に、契約農家と提携してフルーツ王国山梨の果物( […] -
ニュース
【デマンド・アンド・ケアファーム】ジャガイモ(新じゃが)の収穫を開始しました
【デマンド・アンド・ケアファーム】ジャガイモ(新じゃが)の収穫を開始しました 大月市鳥沢のエコの里でお借りしている畑でジャガイモの収穫を開始しました。とりあえず、4分の1程度ですが、たくさん穫れました。男爵ときたあかりで […] -
ニュース
【デマンド】社会福祉法人 埼玉福祉事業協会を視察させていただきました
【デマンド】社会福祉法人 埼玉福祉事業協会を視察させていただきました 障がい福祉事業に関わる事業者さん(21名)と社会福祉法人 埼玉福祉事業協会様を視察させていただきました。弊社からは2名参加。 就労A型、就労B型、生活 […] -
ニュース
【BE-JOY】オンライン利用者さんによる交通量調査に取り組んでいます
【BE-JOY】オンライン利用者さんによる交通量調査に取り組んでいます就労継続支援B型事業所BE-JOYでは、(有)アクティブリサーチ社のご協力により、昨年より交通量調査の仕事を受託させていただいています。 今ではあまり […] -
ニュース
【BE-JOY】生命保険会社の販促用やゴルフコンペの参加賞として真空されたお米(キューブ)が採用されています
【BE-JOY】生命保険会社の販促用やゴルフコンペの参加賞として真空されたお米(キューブ)が採用されています弊社一般社団法人デマンド・アンド・ケアが運営する就労継続支援B型事業所BE-JOYでは、お米屋さんと連携していま […] -
ニュース
【農福連携】デマンド・アンド・ケアファームの看板が新しくなりました
【農福連携】デマンド・アンド・ケアファームの看板が新しくなりました弊社一般社団法人デマンド・アンド・ケアが運営する就労継続支援B型事業所BE-JOY(ビージョイ)で2つの畑に設置する看板を新調しました。 この畑で採れた野 […] -
ニュース
【デマンド】毎週水曜日に採りたて大月新鮮野菜(農薬不使用)が食品の店おおた高幡不動店で人気です
【デマンド】毎週水曜日に採りたて大月新鮮野菜(農薬不使用)が食品の店おおた高幡不動店で人気です山梨県大月市にある就労継続支援B型事業所BE-JOYでは、毎週水曜日に東京都八王子市に行く定期便があります。昨年からその定期便 […] -
ニュース
【農家の窓口】農福連携に取組むコノファーム(大月市)の朝採り新鮮野菜(農薬不使用)が都内の農産物直売所で人気です
【農家の窓口】農福連携に取組むコノファーム(大月市)の朝採り新鮮野菜(農薬不使用)が都内の農産物直売所で人気です 弊社が東京都日野市に持つ農産物直売所に出荷していただいているコノファーム(山梨県大月市)の朝採り新鮮野菜が […] -
ニュース
【農家の窓口】これから農福連携による春野菜、夏野菜が直売所(インハウスショップ)に並びます
【農家の窓口】これから農福連携による春野菜、夏野菜が直売所(インハウスショップ)に並びます 昨年から食品のみせおおた様の店頭で採りたて新鮮野菜を取り扱っています。朝採り野菜が最短5時間で並び、購入いただけます。 食品の店 […] -
ニュース
ジャガイモの隣に空いているスペースがあり、今日はカボチャの苗を3つ植え付けしました。
ジャガイモの隣に空いているスペースがあり、今日はカボチャの苗を3つ植え付けしました。 坊っちゃん、雪化粧、栗えびすです。楽しみです。 遠くに見える富士山がきれいです。