【農家の窓口事業】農業×福祉×産業
◆甲州名物の枯露柿(ころがき)
昔は農家の方が冬の間の作業として百目柿を軒先に吊るして出荷した枯露柿ですが、今は法律が厳しくなりビニールにエイジレスを入れ、商品シールをしっかり貼らないと出荷できないそうです。この作業が高齢農家にとっては高いハードルとなります。
そこで就労施設が枯露柿を買取り、利用者さんがそれらの作業をしますが、販路の新規開拓が難しい。そこで弊社が持つ都内の農産物直売所で販売させていただくことになりました。まさしく農福産の連携です。
農:高齢農家(山梨県甲州市)
福:就労継続支援B型事業所(山梨県笛吹市)
産:デマンド・アンド・ケア(東京都八王子市)