-
ニュース
【農家の窓】今年2度めの外販イベント
【農家の窓】今年2度めの外販イベント 弊社では食品の店おおた高幡不動店、並びに神明店の2店で農産物直売所を運営しています。 本日(12/28)、高幡不動店において日ごろ出荷いただいている福祉施設による外販イベントが開催さ […] -
ニュース
【BE-JOY】真空パックの作業
【BE-JOY】真空パックの作業 就労支援B型事業所BE-JOYでは、大月市ふるさと納税特産品開発事業費補助金を活用し、お米やキヌアなどを真空パックにする機械を導入しました。 写真のお米はサンプルで北海道産、キヌアは大月 […] -
ニュース
【収穫】キヌアの収穫写真を撮り忘れたので大根・キャベツ・白菜です
【収穫】キヌアの収穫写真を撮り忘れたので大根・キャベツ・白菜です スーパーフードのキヌアを無農薬で生産し6年目に入りました。 夏にキヌアの種を蒔き、秋には鳥にやられないように畑全体に網を張りました。今日が収穫の日。が、あ […] -
ニュース
【BE-JOY】環境技術✕交通技術✕福祉事業のコラボレーション
【BE-JOY】環境技術✕交通技術✕福祉事業のコラボレーション 弊社一般社団法人デマンド・アンド・ケアが運営する福祉施設のひとつに就労継続支援B型事業所BE-JOYがあります。BE-JOYでは(有)アクティブリサーチ様に […] -
イベント
12月は本社ヶ丸(都留市・1631m)
12月は本社ヶ丸(都留市・1631m) 今月は東山梨(大月市笹子)変電所〜清八峠〜本社ヶ丸を参加者8名で歩いてきました。 清八峠までの北側斜面は途中から雪のサクサク道。さらに本社ヶ丸までの約40分は岩場にはところどころ雪 […] -
イベント
【JOY】造形教室でケーキ作り
【JOY】造形教室でケーキ作り 大月市地域活動支援セーターJOY。日ごろ造形教室では工作類が多いのですが、今月はケーキ作りでした。 -
ニュース
【農家の窓口】シクラメンの販売
【農家の窓口】シクラメンの販売 弊社は事業のひとつに「農家の窓口」があります。食品の店おおた様と取引が始まり、7月から高幡不動店で、11月から神明店で農産物直売所を運営しています。 高幡不動店ではこれまで小さいシクラメン […] -
イベント
朝カフェの会(12月度)を開催しました
朝カフェの会(12月度)を開催しました 12月8日(木)8時00分〜9時00分 ◆次回(1月)の予定1月12日(木)8時00分〜9時00分参加費:各自の飲食代 どなたでもご参加いただけます。よかったらいらしてください。 […] -
イベント
【山歩き】12月度のお知らせ
【山歩き】12月度のお知らせ 12月15日(木)集合:JR大月駅改札前時間:9時00分参加費:300円(保険代、山頂コーヒー代他)持ち物:弁当、暖かい格好、他 行き先笹子峠〜本社ヶ丸(ほんじゃがまる・1630m) 秀麗富 […]