-
ニュース
就労継続支援B型事業所でシャーベット&ジェラート作り。
就労継続支援B型事業所でシャーベット&ジェラート作り。 大学生たちと視察に行くと体験までさせていただきました。最初はいちごのシャーベット作り。続いて巨峰のジェラート。そして試食。「お、美味しい!」とその場で感動し […] -
ニュース
【地域活動支援センターJOY】料理実践
【地域活動支援センターJOY】料理実践 JOYでは毎月各一回 書道教室造形教室料理実践 が実施されています。 料理実践では、メンバー(利用者)さんが中心となりスタッフ(職員)と一緒にお昼(ランチ)に料理を作り、みんなで楽 […] -
ニュース
【山歩き】ミモザと都留アルプス
【山歩き】ミモザと都留アルプス 今月の山歩きは都留アルプス。先ずは大月駅で途中下車し、月カフェさんのミモザを楽しみました。花言葉は感謝、友情、エレガンスなどで例年4月10日頃まで楽しめるそうです。 そこから富士急行線に乗 […] -
イベント
【朝ランの会】ゆっくり走っています
【朝ランの会】ゆっくり走っています ◆毎月第1(水) ←実は毎週走っています出発:6時00分終了:7時00分ちょっと前集合・到着:スーパーBIG−A前(八王子市横川町105−42 寿ビルV)距離:6〜7km 1階がスーパ […] -
ニュース
【BE-JOY】送迎車車両を購入しました
【BE-JOY】送迎車車両を購入しました 地域活動支援センターと併設する形で今年1月に開設した就労継続支援B型事業所BE−JOY(ビージョイ )では、「障がい者が笑顔になれる『出番』と『居場所』つくり」というコンセプトの […] -
イベント
八王子駅 朝カフェの会(3月度)
八王子駅 朝カフェの会(3月度) 月に一度、気軽に参加できる朝活です。本日の参加者は8名でした。来月(4/14・木)も開催します。 ーーーー◆八王子駅朝カフェの会(毎月第2木曜日) 時間:午前8時00分〜9時00分 場所 […] -
ニュース
【ご案内】2022年 キヌアの種播き
【ご案内】2022年 キヌアの種播き 昨年(2021年)はキヌアで様々な取り組み、進展がありました。・公民共創による米粉&キヌアのカステラ販売開始 (現在は、農産物直売所 小柳で販売中)・UTYテレビ、NHK、読売新聞、 […] -
ニュース
【BE-JOY】多肉植物の寄せ植え(メンバー)
【BE-JOY】多肉植物の寄せ植え(メンバー) 講師の先生によるスタッフ講習会に続き、今回はメンバーさんによる鉢植え(寄せ植え)です。 前回の90個に加え、新しい多肉植物が40個追加されました。中には細長いパイナップルの […]