-
イベント
【ご案内】8月度はリバートレッキング(沢歩き)
【ご案内】8月度はリバートレッキング(沢歩き) 夏らしい、川の中や河原、岩の上などを歩く企画をしました。渓流釣りや岩の上からジャンプ(希望者)ができるかもしれません。 ◆リバートレッキング(沢歩き)8月2日(月)8時50 […] -
イベント
【参加しました】杉とヒノキの皮むき&間伐体験会
【参加しました】杉とヒノキの皮むき&間伐体験会 山梨県山梨市牧丘町において倫理法人会笛吹支部による「杉とヒノキの皮むき&間伐体験会」が開かれました。最初に、山についてのお話があり子どもたちも興味津々。続い […] -
イベント
【ご案内】八王子駅朝カフェの会(8月度)
【ご案内】八王子駅朝カフェの会(8月度) とき:8月12日(木)8時00分〜9時00分ところ:ドトールコーヒー八王子駅北口店参加費:各自の飲食代 感染防止に努め、8月も開催したいと思います。2016年8月6日にスタートし […] -
イベント
◆ステキな富士山絶景シリーズ山歩き(7月度)
◆ステキな富士山絶景シリーズ山歩き(7月度) 石丸峠小金沢山 2014m牛奥ノ雁ガ腹摺山 1990m 山の名前で、日本で一番長い名前が山梨県大月市にある牛奥ノ雁ガ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)。大月市から甲州市に […] -
イベント
2021キヌア 収穫②
2021キヌア 収穫② 7月11日(日)に続き、2回目の今日(7/19・月)は大月市賑岡町の圃場で収穫。梅雨が明け37度を越す熱さの中、4人で行いました。もうひとつ、違う時期に種を撒いた圃場があります。収穫時期になりまし […] -
ニュース
【視察】伝福連携(継承)ー 伝統×福祉
【視察】伝福連携(継承)ー 伝統×福祉 〜伝統職人技を自閉症の若者が継承! 職人技と異才〜 江戸初期から伝わる「千鳥(ちどり)うちわ」の最後の伝統職人は80歳代となり、後継者不在でした。そこに新しい試みー。これまで一人の […] -
イベント
【ご案内・募集】 八王子恩方 ブルーベリー摘み取り会&農家お手伝い
【ご案内・募集】 八王子恩方 ブルーベリー摘み取り会&農家お手伝い ◆人手不足の「農家」と「地域の皆さん」を繋ぐイベントを企画♪ 八王子のブルーベリーは粒も大きくとても美味しいのですが、人手不足で摘み取りが間に合 […] -
イベント
キヌア収穫
キヌア収穫 大月市鳥沢上野原市四方津 昨年に比べ収穫量が少なかったのですが、子どもたち(2人)を含めみんなで楽しく収穫。これから収穫する圃場がまだ2箇所残っています。今後またこちらでご案内したいと思いので、ぜひご参加くだ […] -
イベント
【ご案内】国産キヌア収穫体験会
【ご案内】国産キヌア収穫体験会 今年で 4回目を迎えるキヌアの収穫体験会です。めったにない機会です。日本でも珍しいスーパフードキヌアをみんなで楽しく収穫しましょう。 7月11日(日)集合時間:8時05分集合場所:JR鳥沢 […] -
イベント
【ご案内】朝ランの会
【ご案内】朝ランの会 6月から毎週水曜日、何人かで集まってゆっくり1時間程度の朝ランをしています。4回目の今日は、時折小雨が降るなか、事務所〜大和田橋まで浅川河川敷沿いを往復6kmほどを走りました。シャワー・ランというそ […] -
イベント
高尾ナイト&暗闇書道
高尾ナイト&暗闇書道 ヘッドライトを付けて夜の高尾山に登り、山頂で書道(暗闇書道)をするという企画があります。これまでテレビ朝日や日本テレビ、毎日新聞などで取り上げていただいてきました。今回は、往復とも1号路から […]