-
イベント
JOY(ジョイ)で料理教室
JOY(ジョイ)で料理教室 弊法人は大月市地域活動支援センターJOY(ジョイ)を運営しています。先日は福祉事業部の統括が先生となり、メンバー(利用者)さんやスタッフと料理教室を開催しました。やっぱり自分たちで作った料理は […] -
イベント
パラスポーツマガジン^_^
パラスポーツマガジン^_^ この雑誌(マガジン)をご存知ですか。ぜひ、読んでいただきたいです。弊法人としても、障がいがある人もない人も、みんなで楽しく参加できる運動の機会を作ってまいります。コンセプトは、・民民共創・CS […] -
イベント
【ボランティア募集】視覚障がい者 ブルーベリー摘み取り会
【ボランティア募集】視覚障がい者 ブルーベリー摘み取り会 昨年からスタートした視覚障がい者の皆さん(及びガイドヘルパーさん)によるブルーベリー摘み取り会。今年も開催します。当日、お手伝いいただけるボランティアさんを募集し […] -
イベント
【ご案内】7月の山歩きーステキな富士山絶景シリーズ山歩き(甲州アルプス)
【ご案内】7月の山歩きーステキな富士山絶景シリーズ山歩き(甲州アルプス) 7月18日(日)7時24分 JR高尾駅 発(JR中央本線)8時10分 JR大月駅 着(2〜3台の車に乗車)9時00分 道の駅 甲斐大和 集合・出発 […] -
イベント
【ご案内】八王子駅朝カフェの会(7月度)
【ご案内】八王子駅朝カフェの会(7月度) とき:7月8日(木)8時00分〜9時00分ところ:ドトールコーヒー八王子駅北口店参加費:各自の飲食代のみ ・毎日忙しいので、時にはゆっくり朝コーヒーをしたい。・最近外出していない […] -
イベント
梅もぎで農福連携(6/16)
梅もぎで農福連携(6/16) NPOエコの里さんは農産物の販売に加え、今春加工場も新設し6次産業が進められていますが、そこで課題になっていたのが農作業における高齢化と人手不足の問題。今回、弊法人が運営する大月市地域活動支 […] -
イベント
北八ヶ岳(北横岳2,480m・長野県茅野市)
北八ヶ岳(北横岳2,480m・長野県茅野市) 今月1回目の山歩きでは、長野県茅野市にある北八ヶ岳ロープウェイに乗り、北横岳を歩いてきました。溶岩の中を歩く山道の両側にはいろいろな種類の高山植物が花を咲かせ、また山桜もギリ […] -
イベント
【ご案内】高尾山で暗闇書道(6/26)
【ご案内】高尾山で暗闇書道(6/26) 6月26日(土)集合出発:18時30分 高尾山口駅集合 (京王線)到 着 :22時00分ごろ(高尾山口駅)持ち物:ヘッドライト or 懐中電灯、ドリンクなど参加費:300円(保険代 […] -
ニュース
福祉施設での作業と優先調達にご協力ください
福祉施設での作業と優先調達にご協力ください 弊法人が今年4月から運営している大月市地域活動支援センターJOY(ジョイ)では、3月まで運営されていた前法人が受託していた生産的活動(プラスチックの組み立て)を引き継いでいます […] -
ニュース
就労継続支援A型事業所の新しい取組み
就労継続支援A型事業所の新しい取組み 日ごろチラシなどのデザインでお世話になっている株式会社あしか(就労継続支援A型事業所)さんにこちらからの新しい提案に伺いました。その後、昨年秋よりあしかさんが運営を手がける飲食店を訪 […] -
ニュース
safima(サフィマ)
safima(サフィマ) 大月市地域活動支援センターJOYではコロナ対策にしっかり取り組んでいます。「検温」と「消毒」を同時にできるサフィマを設置し、利用者や、来客、スタッフが必ず使用し感染防止を徹底しています。http […] -
ニュース
国産キヌアの6次産業化
国産キヌアの6次産業化 都内にプラント工場を持つ企業さまからお問い合わせをいただき、打ち合わせと工場視察に伺いました。弊法人からは、・精白前キヌア・精白キヌア・パウダーキヌア・胚芽をお持ちし6次産業化に向けた提案をさせて […] -
ニュース
弊法人の関連ホームページです。
弊法人の関連ホームページです。 一般社団法人デマンド・アンド・ケアhttps://demand-and-care.jp/ 生活サポート「がんばり屋さん」https://ganbariyasan.jp/ 国産キヌア生産ファ […] -
ニュース
障がい者によるデザイン&所得向上支援
障がい者によるデザイン&所得向上支援 弊法人の事業の1つに福祉事業があり、今年4月から「大月市地域活動支援センターJOY(ジョイ)」を運営しています。これまでの事業同様、今回もデザインを株式会社あしかさんに依頼し、障がい […] -
ニュース
障がい者の所得向上支援
障がい者の所得向上支援 弊法人は障がい者の賃金・工賃アップに取り組んでいます。昨年、千葉県富津市のNPO法人Alon Alonオーキッドガーデンさんを視察し、知的障がい(中度〜重度)を持つ若者たちが胡蝶蘭を栽培している様 […] -
イベント
第3回高尾クリーンキャンペーン
第3回高尾クリーンキャンペーン JR高尾駅北口に集合し、高尾クリーンキャンペーンを開催しました。ほかのグループとはほとんどすれ違わないコースを選び、草花や木の実、鳥の声などを楽しみながらのゴミ拾いでした。コロナ禍で、子ど […] -
イベント
ボランティア募集
ボランティア募集 視覚障がい者ブルーベリー摘み取り会昨年からスタートしました視覚障がい者ブルーベリー摘み取り会。今年も同じ8月の上旬に開催いたします。ガイドヘルパー資格の有無に関わらず、半日一緒にお手伝いいただけるボラン […] -
ニュース
銀座のフルーツカクテルバー 「Bar Misty」
銀座のフルーツカクテルバー 「Bar Misty」 弊法人の事業のひとつ「山梨フルーツファーム」とお付き合いいただいている銀座のフルーツのカクテルバーです。オーナー様より代表理事小林弘幸の誕生日に素敵な写真を送っていただ […] -
ニュース
大月市地域活動支援センターJOY(ジョイ)
大月市地域活動支援センターJOY(ジョイ) 弊法人が運営している大月市地域活動支援センターJOYのホームページが出来上がりました。Joyは英語で「よろこび・うれしさ・満足」という意味があります。この施設名を決めるにあたり […]